第59回 くにや幼稚園 運動会

10月18日(金)は、くにや幼稚園の運動会でした
天気予報は午後から雨予報でしたが、開会式直前からポツポツと降り始め怪しい天気に…
開会式後は雨の勢いが強まったため、一時中断しました💦
雨が止んだタイミングでプログラム再開、本部は終始雨雲レーダーとにらめっこしながら、プログラムの順番を変更したりと対応に追われ、
保護者の方々には不安な思いをさせてしまったかと思います。

年長組によるマーチング演奏から始まり、徒競走や親子競技、学年別ダンスと盛沢山✨
今年は運動会ごっこをする中で子どもたちが”やりたい”と声を上げてくれた綱引きや玉入れ、
初めての競技となる借り物競争が加わり、とても盛り上がりました
年長組のマラソン、4学年合同クラス対抗リレーは例年通り白熱しました

年長組によるリズム表現で幕を下ろしたくにや幼稚園の運動会は、不安定な天候の中、
保護者の皆様のご理解ご協力のお陰で、今年も全プログラムを遂行することができました
総務企画委員の皆様も前日準備、当日とご協力いただき、ありがとうございました
子どもたちは終始笑顔いっぱい、運動会を楽しんでいました☺
ありがとうございました~!!
​​​​​
マーチング
国旗掲揚
年中組・徒競走
頑張れ~
ふたば組・親子競技
わかば組・親子競技
年長組・徒競走
つぼみ組・徒競走
年少組・徒競走
今年の年長組のダンスは、ダンスが得意なおともだちが考えた振付を採用しました
年長組みんなで作り上げた”ケセラセラ”はとても素敵で、小雨の中みんなの笑顔がはじけていて感動しました
あつまれジャンケンマン
国旗降納
世界に羽ばたけ、くにや幼稚園の子どもたち~☺🎈✨
30dayAlbum
保育ブログ